パニアステーの悲劇

♪チラリーチラリラリーラーー(ルートビッヒ・ヴァン・ベートベン『運命』より)
みてやってくだせえ、このボッキリ具合。
もともと溶接してなおしてたのですが、右や左に立ちゴケを繰り返し、
さらにクラックが。だましだまし、ガムテをまいたりタイラップで補強したり、延命措置を繰り返しましたが、
ついに逝ってしまいました。ありがとう、そしてさようなら。
つづく。
おそろしや。保険の等級、新ルール。
くわしくはこちら。
http://insurance.yahoo.co.jp/column/pro/auto/120629_pauto.html
http://www.insweb.co.jp/kisotisiki/sintoukyuseido.html
新しい制度が2012年10月に導入されました。とは言え、すぐに保険料が変わるわけではありません。2013年9月末までは周知期間とされており、実際に新制度での保険料体系になるのは2013年10月からということになります。
でも、3年間の執行猶予って、かなりきびしいなあー。
安全運転、安全運転!
バイク保険一括見積もり
冬の旅装束

マクフリ神戸店長さまに撮っていただいた写真を拝借。
自作革グッズを満載。まだ焼けてないから美白なタンニンレザーです。
もっとキャンプに行って、飴色に育てるんだ~。
腕自慢があつまる
→けっこうおもしろいものが安くでています。オススメ。
燃費記録
17.03km/L @133円 レギュラー (立ちゴケにて少しロス)
18.58km/L @133円 レギュラー (立ちゴケにて少しロス)
なんでそんなにコケるんだろう、もう。脚が短くなったのだろうか。
茶々は短い足だけど、コケないのよね。エライね。
エネオスorジョモならポイント2倍! お得な活用法はこちら。
淡路島キャンプ2

朝ごはんは、きのうの豆乳鍋の残り物に、Kさんからいただいたミネストローネを合わせてリゾットに。
食べ忘れていたきくらげはんぺんも炙り焼き。

シェルターの安心感が気に入ってしまい、朝もここで食べてしまいました。
さて、ぼちぼちかたづけなくちゃーな。

もう一泊したいくらい居心地良かったです。

キャンプの会計を済ませて気を抜いたら荷物満載でまた立ちゴケた。ショボン
おまけ。
わたしのパッキング。よこはば60cmクラス。

1150GSの積載力。よこはば90cmクラス。

もう、パニアなくてはキャンプにはいけない。。。
といいつつパニアステーが折れたという。 ああ。
淡路島キャンプ すごいぜシェルター

天気予報は雨、翌日晴れ。
ってことで、まーいいやん、片付ける時晴れてれば。
と、少しでも暖を求めて南進。
こないだのビデオみたいに優雅には走れず、
豪風暴雨のなか身を伏せるようにして前だけを見て淡路に突入しました。
もうちょっと遅かったら二輪通行規制になってたかも。
今回は釣りもしようぜ、と釣り道具をもっていきました。・・が、アジ一匹でおわり。ショボン
今夜は豆乳鍋で温まろうー、とスーパーで適当にナッパと豚肉となんやかやをぶち込んで煮込んでいただき。アジは丁寧に丁寧にさばいて一匹を二人で分けました。
ところで、ツレのS氏のこの新兵器、スノピのシェルターがものすごく役立ちました。

コットまで! わたしは小川テントのインナーだけ立てて中に入れてもらいました。

風をシャットアウトして中で焚き火してチョモランマシュラフにはいって寝釈迦のポーズでお酒を飲む、と。

いやー、極楽でした。
翌日に続く。

【送料無料】スノーピーク (SNOWPEAK) メッシュシェルター TP-920 [分類:アウトドア用品 テント...
価格:59,799円(税込、送料込)
![<送料無料>バイヤーオブメイン[Byer of Maine]12410015(グリーン)トライライトコット【スリ...](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkompas%2fcabinet%2fitem09%2f10057282_01.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkompas%2fcabinet%2fitem09%2f10057282_01.jpg%3f_ex%3d80x80)
<送料無料>バイヤーオブメイン[Byer of Maine]12410015(グリーン)トライライトコット【スリ...
価格:14,175円(税込、送料込)

【すぐに使える割引クーポン(5種類)・最大1万5千円割引(11/30 23:59迄)&4千円以上送料無料!(1...
価格:16,000円(税込、送料込)
【Fiebinq's】100%PURE NEATSFOOT OIL ニートフットオイル ヌメ革にぜひ

レザークラフトをやりはじめて、いよいよクロム革から本命のヌメ革でいろいろつくってるところなんですが、
ごっつエエオイルを見つけたのでご紹介。ヌメ革フェチorコレクターの方にもお知らせしたらいいかな、とおもいまして。(革ジャンなどはやめておいてね、ナチュラルカラーで日に焼けて色濃くなっていく生成りの革専用です)
その名もニートフィットオイルと申しまして、牛さんの脚のホネから得られた保湿、仕上げオイル。液状です。
買ってすぐのヌメ革は、まさに【bree】(下記リンクあります)のバッグのように純白だったり、ちょっと染色してキャメル色だったりするんですが、これがなかなか日に焼けない。じっくり十年とか待ってられねぇ!と短気を起こしやすいわたしにぴったりのメンテ用品です。
このオイルは日焼けにより琥珀色に変化していくため、生成りのタンニンなめし革の仕上げに使用すると革の焼け色を促進します。
とこのこで、さっそく購入。家中にちらばった貧弱な白い顔したヌメ革をかき集め、かたっぱしから塗ってやりました。塗った瞬間からすぐに小麦色化。いいぞ、いいぞー。
しかし季節はほぼ冬。日照時間もみじかく、昼から夕方までの少しの時間だけですが日光浴をさせてやりました。
塗る前と縫ったあとのちがい。↓ 手前が塗る前、中指で挟んでいるのが塗ったあと。同じ革です。

うん、イイカンジだ。

どりゃー。

うりゃー。

やけろやけろぉー

伸びもよくって、これだけやってもまだまだ余っています。
床にこぼしちゃって、ああもう、ってならないようにダンボールの上でやるとよいでしょう。細いテープ状の革はスポンジ面からはみ出るので、大きい革を下敷きにすると上塗り効果となりナイスです。
![]() 100%ニートフットオイル 236ml |
ご紹介のニートフットオイルと、べんりなベルトカッター、レザクラ入門セット。

ナチュラルサドルレザーのメンテナンスに最適♪【定番の保革油】ニートフットオイル(ニーツフッ...
価格:840円(税込、送料別)

ストラップカッター
価格:3,591円(税込、送料別)

独学でもできる総合入門キットレザークラフトキット 【クラフト社】【送料無料】【RCP】
価格:16,275円(税込、送料込)
ほか、オールマイティに使えるレザーケア用品。革ジャンや革靴に。レクソルは汚れ落としです。

抜群の仕上がり!ドイツ生まれの最高級レザーケアオイルをお買得価格にて超人気!ラナパーレザ...
価格:1,899円(税込、送料別)

マスタングペースト レザーメンテナンス 革用純国産馬油 MUS100 レザーオイル MUSTANG PASTE ホ...
価格:2,940円(税込、送料別)

靴の黒ずみ汚れを洗って落とす!LEXOL レザークリーナー236ml レクソル
価格:1,500円(税込、送料別)
本文中に紹介した【bree】の商品はこちら。知る人ぞ知るヌメ革製品のブランド。ドイツ製。

ビギナーもマスターも、1つは欲しいヌメ革キーケース(送料本州=630円/北海道・沖縄・離島=105...
価格:5,800円(税込、送料別)

初めてBREEを持つ方に…気軽にお試しいただけるようモニター価格にてご提供中です♪この機会に...
価格:3,800円(税込、送料込)

全ての革を愛する人へ・・・【バッグ】【ブリーフケース】【ビジネスバッグ】BREE【ブリー】3WA...
価格:35,280円(税込、送料別)
燃費計算

18.76km/L @145円 レギュラー
16.61km/L @134円 レギュラー
17.24km/L @144円 レギュラー
18.57km/L @144円 レギュラー
あれ?二回目の給油、めちゃ燃費悪いねー。
(動画で迫力だすために)タンデムでギア低めで回しまくったからかな。
エネオスorジョモならポイント2倍! お得な活用法はこちら。
秋を踏む。 ダナーライト

カサカサ、フワフワ。
秋色のじゅうたん。
踏みしめた。

【再入荷】DANNER LIGHT 30440 BROWNダナーライト ブラウン
価格:27,090円(税込、送料別)

メンズ(男性用)のトレッキングシューズが40%OFF!【DANNER/ダナー】GORE-TEX トレッキングシ...
価格:26,460円(税込、送料別)

【トレッキング/ハイキング/登山/アウトレット価格!即納!】【在庫処分】ダナー ブーツ ダナー...
価格:26,460円(税込、送料込)
★★★
大山キャンプ 2 蒜山高原キャンプ場

翌朝、テントを明けてみるとみごとな紅葉!

写真とりとり、Sさんのトラメジーノのホットサンドをもぐもぐもぐ。


みんなイイ椅子もってるね!わたしのはコレ。

この日でここのキャンプ場はシーズンオフとのこと。また春になったら遊びに来よう。

たのしい、たのしいキャンプでした。


挟んで作っておいしく食べるsnow peak(スノーピーク)ホットサンドクッカー トラメジーノGR-009
価格:7,480円(税込、送料込)

☆12月中旬入荷予定分予約☆Kermit Chair Company カーミットチェアー The Kermit Chair - Ha...
価格:19,950円(税込、送料込)

スノーピーク(snowpeak) 美しい竹集成材とアルミフレームのハイブリッドチェア★ポイント5倍 11...
価格:10,290円(税込、送料込)
3,500rpmの考えごと。
by bmwnamusume
カテゴリ
全体はじめに。愛車紹介 BMW R80
詩・エッセイ
BMW R80 オリジナルムービー
BMW R80 メンテ記録
バイク用品インプレッション
ライディング・ウェア
キャンプ道具
行った街、店、場所
未分類
検索
お役立ちリンク
BMWパーツカタログ
純正部品
輸入屋ビーマー
中野モータース
リトモ・セレーノ
Moto-bins (英語)
徹底解説・Moto-bins
Motorworks (英語)
※当ブログへのリンクについて、連絡の必要はありません。どうぞご自由に。大歓迎です。http://bmwna.exblog.jp/
※当ブログに掲載されている文章及び画像の、無断での転載・引用・流用は、ご遠慮頂きますようお願いいたします。
※非公開コメントをくださる方は、本文中にその旨お知らせください。返信の際、考慮させていただきます。
最新のコメント
デジタルにしてもアナログ.. |
by よたよた at 00:34 |
こんばんわ ベンベな娘さ.. |
by 平二 at 20:20 |
あけましておめでとうござ.. |
by なかちゃん(R80) at 10:09 |
> bmwnamusu.. |
by be-nbe at 11:16 |
あけましておめでとうござ.. |
by bmwnamusume at 22:28 |
アナログのメーターに灯さ.. |
by 赤鼻NGT at 18:36 |
子供は結構、お父さんお母.. |
by TigerSteamer at 14:35 |
私も昔々、新車納入のその.. |
by hooray at 07:36 |
こんばんは ベンベな娘さ.. |
by 平二 at 21:13 |
先週カリフォルニアEVの.. |
by よたよた at 22:34 |
記事ランキング
ブログパーツ
画像一覧
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 03月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 03月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 03月
2005年 12月
2004年 05月
2004年 01月
2001年 03月